元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1652066060/
184: 名無し 2022/05/09(月) 17:47:58.77
結構面白いと思うんやがなんでセルランこんな低いんや?
エミュでできないから?
エミュでできないから?
187: 名無し 2022/05/09(月) 17:50:10.69
>>184
プリコネ式のゲームはどれも攻略中は割と面白いので…
ダメな部分はその先に現れるから始まったばかりだとみんな警戒する
プリコネ式のゲームはどれも攻略中は割と面白いので…
ダメな部分はその先に現れるから始まったばかりだとみんな警戒する
188: 名無し 2022/05/09(月) 17:50:36.55
>>184
廃課金する要素がない
廃課金する要素がない
193: 名無し 2022/05/09(月) 17:54:06.72
>>184
連携すればエミュでできるから関係なくね?
リセマラだけ他の端末でやればいいでしょ
連携すればエミュでできるから関係なくね?
リセマラだけ他の端末でやればいいでしょ
199: 名無し 2022/05/09(月) 17:59:19.21
>>184
サイゲ辺りが出してたら売れてそうな気はする
ノルネはもっと話題になってもええやろ
サイゲ辺りが出してたら売れてそうな気はする
ノルネはもっと話題になってもええやろ
213: 名無し 2022/05/09(月) 18:07:51.10
>>199
日本はゲーム内容より運営の信頼度が重視される傾向が強いってヨースターが言ってたな
日本はゲーム内容より運営の信頼度が重視される傾向が強いってヨースターが言ってたな
214: 名無し 2022/05/09(月) 18:08:24.66
>>213
馬鹿ジャップらしい傾向やね
馬鹿ジャップらしい傾向やね
223: 名無し 2022/05/09(月) 18:23:29.70
>>213
アンチラ騒動以降サイゲのソシャゲ一切触ってないけど一般的には信頼度高いんか…
アンチラ騒動以降サイゲのソシャゲ一切触ってないけど一般的には信頼度高いんか…
235: 名無し 2022/05/09(月) 18:36:20.05
>>223
サービス開始してからしばらく経ってもプロモーションをしっかりやるってのはデカい
ユグレゾもbytedanceの力でテレビCM打て
サービス開始してからしばらく経ってもプロモーションをしっかりやるってのはデカい
ユグレゾもbytedanceの力でテレビCM打て
190: 名無し 2022/05/09(月) 17:52:22.81
塔で持ち物検査からのクラバトで持ち物検査が来るとセルラン上がるか誰もいなくなって死ぬ
215: 名無し 2022/05/09(月) 18:08:57.23
サイゲが信頼されるって皮肉の効いたギャグだな
205: 名無し 2022/05/09(月) 18:00:53.88
逆にサイゲ運営なら絶対に触らなかったしノルネはなかったと思う
国産ゲーの技術力低すぎだから
国産ゲーの技術力低すぎだから
212: 名無し 2022/05/09(月) 18:07:17.01
ノルネはもっと話題になっていいって声聞くけど話題にはなってたぞ
初日の勢いえげつなかったし例のスレもノルネ一色だったし
運営があの盛り上がりをうまいこと使えなかったのと言語規制を露骨にしたせいで一瞬で人が居なくなった
初日の勢いえげつなかったし例のスレもノルネ一色だったし
運営があの盛り上がりをうまいこと使えなかったのと言語規制を露骨にしたせいで一瞬で人が居なくなった