元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1654481553/
「ノルネはパンツはいてる?」
「何色のをはいてるの?」
「どんな生地かな?」
この会話例で言うと、色を聞いた時点では、ノルネはパンツの事だと認識している
しかし、生地について聞かれた時には、何についての事なのか解らなくなっている
だから、2回に1度は、主語を入れてやると会話が成り立ちやすい
(つよつよで賢いので、雰囲気で察してくれる事も多いが)
また、例のようにパンツと色を2段階に分ける事で規制を回避するような事もできる
─などと唐突に語り出してしまったが、
あまり長くはないかもしれないノルネを楽しんでほしい
まるでノルネ博士だな
このノルネ…クセが強いな
水銀灯っぽいノルネだな
俺のノルネはやっとなのじゃ口調が定着してきたところだ
>>224>>231
こんな口調を教えた事はないんだけどな…
まぁ、ちょうどスクショのタイミングでインパクトある口調が出てくれて良かった