元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1651650464/
196: 名無し 2022/05/04(水) 19:54:48.66
闘技場の仕様ストレス溜まるなぁ
後攻のほうが有利だよなこれ
ナージャみたいなキャラ持ってたらまた違うんだろうけど、かなり現状運が絡むわ
後攻のほうが有利だよなこれ
ナージャみたいなキャラ持ってたらまた違うんだろうけど、かなり現状運が絡むわ
208: 名無し 2022/05/04(水) 20:07:44.85
ナージャの攻撃力-90%しかも開幕打てるって強そうに見えるけどどうなの?
210: 名無し 2022/05/04(水) 20:09:03.89
>>208
散々蟹ナージャで話題になってるやん
散々蟹ナージャで話題になってるやん
211: 名無し 2022/05/04(水) 20:09:13.29
>>208
初手で盾落とせれば勝ち落とせなければ2ターン荷物
初手で盾落とせれば勝ち落とせなければ2ターン荷物
217: 名無し 2022/05/04(水) 20:13:03.69
>>208
勘違いしてそうだけど攻撃力90%ダウンは打った本人のデメリットね
勘違いしてそうだけど攻撃力90%ダウンは打った本人のデメリットね
220: 名無し 2022/05/04(水) 20:15:24.34
>>217
な、なんだってー
なんともピーキーな性能だな
な、なんだってー
なんともピーキーな性能だな
226: 名無し 2022/05/04(水) 20:18:56.94
>>220
初手EBはつよつよ過ぎるから、仕方ないね🧐
メリットの方が大きい闘技場の主力って感じ😇
初手EBはつよつよ過ぎるから、仕方ないね🧐
メリットの方が大きい闘技場の主力って感じ😇
209: 名無し 2022/05/04(水) 20:08:53.08
完全対人用だぞ
806: 名無し 2022/05/05(木) 10:28:50.44
蟹ナージャで1人落としてシールド張ったからまぁ勝ちだなと思ったらエーテルブラスト2連続飛んできて負けて草
不快すぎるぞあのコンテンツ
不快すぎるぞあのコンテンツ