元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1655468037/
841: 名無し 2022/06/21(火) 18:34:39.72
やっぱサークル戦も運ゲー過ぎてストレスマッハだわ
カード運に左右されるゲームでスコアタなんてさせるんじゃねぇよ
842: 名無し 2022/06/21(火) 18:37:10.13
運要素が大きすぎる戦闘デザインがそもそもの欠陥だよな
843: 名無し 2022/06/21(火) 18:39:13.33
カードレベルが流れに噛み合う合わないでスコア全然違うからな
844: 名無し 2022/06/21(火) 18:40:11.91
多少の運要素はあってもいいけどかなりでかいからなあ
操作でその要素をある程度コントロール出来るとかならいいんだけど
845: 名無し 2022/06/21(火) 18:42:33.47
自分はそういう運ゲー上等なデザインが好みなんだけど、嫌う人が多いのも分かる
846: 名無し 2022/06/21(火) 18:44:06.10
ドラコに初手モイストきてくれないとモヤる
849: 名無し 2022/06/21(火) 18:50:10.46
鹿とかだるまさんがころんだし続けるかどうかでスコア1.5倍は変わるよな
852: 名無し 2022/06/21(火) 19:01:34.93
ヘレナやマルルにばかりカードが集まる
あるある
ていうかレベル2以上じゃないと使いもんにならないスキル多すぎんよ
853: 名無し 2022/06/21(火) 19:15:14.48
演習のほうがダメージが伸びてるのあるある
演習はわりとゴリ押すけど本番だと慎重になるからか
854: 名無し 2022/06/21(火) 19:25:13.14
まんまギャンブルの心理だ
失敗しても平気だと案外できたりする
857: 名無し 2022/06/21(火) 19:43:46.93
ぶっつけ本番のほうが潜在能力が発揮されいい結果になる