ユグレゾまとめ速報 - ユグドラ・レゾナンス攻略 -

スマホアプリゲーム「ユグドラ・レゾナンス(ユグレゾ)」の攻略・リーク・ネタ・キャラ情報を速報でまとめています! 2ch・5ch・twitter・公式・Youtubeなどから役立つ情報を厳選してお届け中です。

 

まとめ

オススメの防衛構成教えて下さい、ノルネが何でもしますから

投稿日:

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1655085313/

623: 名無し 2022/06/16(木) 13:35:41.86
防衛戦力30000は超えてるけど、防衛に適してるかはよく分からない
毎日同じ連中が殴ってくるからメタ張られてるかも
オススメの防衛構成教えて下さいお願いします、ノルネが何でもするから

 


 

625: 名無し 2022/06/16(木) 13:41:03.39
何組んでも結局抜かれる

 


 

626: 名無し 2022/06/16(木) 13:42:44.36
何やっても防衛なんて負けるもんだよ
対策して勝てる編成にする事はできるけどすぐ対応されるし最近は面倒になって変えてもいない
もしやるなら何パターンかパーティ作っといてコロコロ変えて相手に面倒と思わせる
サポカも変えたりすると意表は突ける

 


 

627: 名無し 2022/06/16(木) 13:51:12.58
どう組んでも結局攻め有利だからな
雷雨ゴリラナージャで全体火力3人にカードが偏るのを期待するのが一番強いんじゃないか
ヘレナさま!!!に偏ってもゴリラデバフ入ってればそこそこダメージ出せるし

 


 

628: 名無し 2022/06/16(木) 13:51:30.99
そんじゃ相手にしたくないキャラ、構成教えて
自分的にはメイビスや雷雨、星5アタッカーいたら避けてるけど、自分が試してもあんま変わらんかったわ

 


 

637: 名無し 2022/06/16(木) 14:13:36.14
>>628
自信リーチェだけ避けてる
ゴリラついてたらEB一撃で終わるので

 


 

639: 名無し 2022/06/16(木) 14:16:19.04
>>628
選べる状況なら星5範囲アタッカー2枚以上は避けてる
編成の都合もあるだろうけど原則1ターン目は被ダメに対する対策をしない編成なのでまず死ぬ
最近はユリアも少し嫌もれなくゴリラついてくるし
天気は気にならない時間帯は黄昏がダメージ計算狂う時あるからちょっと嫌
あと防衛ヘレナは最近カモじゃないかと思ってる
3割くらい削るとヘレナが2回程度行動する(回復スキル持ちが居れば更に1回)から無対策でもターンが返ってきやすい
行動しない事のデメリットは短期決戦であればそこまで大きくないしなんかで代替できないか検討中
育成リソースが潤沢なら色々試せるんだけどね

 


 

679: 名無し 2022/06/16(木) 17:04:20.66
>>628
雷雨、メイビス、ステフ、パト、エミリー、ソニア編成に5回に1回位は負ける

 


 

640: 名無し 2022/06/16(木) 14:16:22.30
開幕パトリシア(マイ宝箱持ち込みOK)でバリア張れば死ななくね?

 


 

641: 名無し 2022/06/16(木) 14:19:11.71
確定で開幕貼れないやん

 


 

645: 名無し 2022/06/16(木) 14:25:50.44
>>641
自分の場合は知恵リーチェ(蟹)も入れてパトリとどっちかで確実にバリア張れるようにしてるよ

 


 

655: 名無し 2022/06/16(木) 15:00:14.45
>>645
知恵リーチェ1、1
パトリシア1、1だと無理じゃない?
アタッカーが溜まってるからそれぶっぱで落としきれる?

 


 

656: 名無し 2022/06/16(木) 15:06:17.83
>>655
そういう時はステファニーかイスカルーラーかヘレナルーラーぶっぱだな

 


 

642: 名無し 2022/06/16(木) 14:19:48.98
エミリーが😡すれば負けない

 


 

643: 名無し 2022/06/16(木) 14:24:48.38
反射パは避けてるわ

 


 

646: 名無し 2022/06/16(木) 14:28:03.44
それでも狙って増やせるのは知恵リーチェだけだから初ターン確定は無理じゃない?

 


 

647: 名無し 2022/06/16(木) 14:34:25.92
反射とモモエミリーで嫌がらせするか

 


 

649: 名無し 2022/06/16(木) 14:39:09.50
>>647
EB封じはほんと困るわ 運ゲー感がさらに加速するからマジ

 


 

650: 名無し 2022/06/16(木) 14:41:14.82
>>649
両方積んで2回判定させたら発狂させられそう

 


 

651: 名無し 2022/06/16(木) 14:41:15.59
>>649
パトリシアバリアで回避できるし、知恵リーチェなら治せるはず
エミリーモモはデバフも復元やエネルギー補助も煩わしいけど、動きは読みやすいから逆手にとってコントロールしやすくはあるよ

 


 

653: 名無し 2022/06/16(木) 14:45:21.78
>>647
一瞬グループのトップがやったけど面倒だった
そこで足止めくらってるとモモの回復力を痛感する
ターン経過のバフで押し切れるんだけど時間外労働かかる

 


 

661: 名無し 2022/06/16(木) 15:23:13.25
そういやゴリナージャ+EBブッパで初手勝ちってできるん?
誰もやってないって事はミリ残しするのかな?

 


 

664: 名無し 2022/06/16(木) 15:33:59.24
>>661
アタッカーのスキル2と知恵のスキル2が3あれば殲滅しないにしろ半数は落ちる

 


 

665: 名無し 2022/06/16(木) 15:39:34.36
>>664
あー安定しないか
成功率8割くらいなら普通にやったほうが勝てるな

 


 

667: 名無し 2022/06/16(木) 15:49:45.05
>>665
まあダメな時は知恵のブラスト貯めに行けば良いだけだから勝ちが安定しない訳ではない

 


 

681: 名無し 2022/06/16(木) 17:12:59.84
防衛は出来ないと考えた方が良い
初手手札吟味してタスク卑怯者がいるので

 


 

683: 名無し 2022/06/16(木) 17:20:49.29
>>681
自分も殴る側有利知ってるから基本防衛出来ないのはいいのよ
問題は1日に50回も殴られるカモちゃんと認識されている構成に問題ありと思ってさ

 


 

684: 名無し 2022/06/16(木) 17:22:32.01
団体はペナ無いから勝つまでタスキルで勝率100%になるからな
絶対使ってる奴居るやろ

 


 

687: 名無し 2022/06/16(木) 17:36:07.33
>>684
ごめん使ってる
つーか使わないと団体の勝率なんて5割出せるかどうかじゃん

 


 

685: 名無し 2022/06/16(木) 17:31:07.59
団体でタスキルしてもログインしたら強制的に続きからになるんだが

 


 

686: 名無し 2022/06/16(木) 17:35:33.89
処理タイミングの関係で負けが確定して次のラウンドに移行する直前まではタスキルでその回をやり直せる
よっぽどゴミ編成で挑まない限り絶対負けない仕様だぞ

 


 

689: 名無し 2022/06/16(木) 17:36:51.30
>>686
ばらすなよ

 


 

692: 名無し 2022/06/16(木) 17:47:25.33
>>686
負け確のタイミングでタスキルしても同じだった気がしたけど
そういうズルは効かないと思ってからは普通にやってたわ
回数リセットしたらまた試してみるわサンクス

 


 

700: 名無し 2022/06/16(木) 18:05:31.63
>>686
それ広まったらまともな運営なら対策するけどここはしないだろうね
やったモン勝ちの糞ゲーなので

 


 

690: 名無し 2022/06/16(木) 17:41:39.98
団体とか攻撃10割でも誰も文句言わなそw

 


 

691: 名無し 2022/06/16(木) 17:46:11.71
この仕様上位でも知らない人多そうだよね
団体もグラマス一桁だけど防衛6割くらい成功してるし
それか単にめんどいから日課消化として割り切ってるか

 


 

693: 名無し 2022/06/16(木) 17:48:02.03
グラマスになった段階でそれ以上やり込むメリットがないんだよな
ミッションのためにやるだけになるわ

 


 

699: 名無し 2022/06/16(木) 18:01:10.52
団体戦は攻めてもほぼ全敗するね
100位前後でも強いのしかおらん

 


 

702: 名無し 2022/06/16(木) 18:08:03.83
普通にやっても相性良い編成ぶつければ6,7割は勝つぞ
もちろんしっかり育成して噛み合うサポカもつけてる前提だが

 


 

706: 名無し 2022/06/16(木) 18:14:24.05
でも団体戦5回で負けそうになる度にタスキルなんて
時間がもったいない気がするんだが

 


 

709: 名無し 2022/06/16(木) 18:24:56.05
>>706
20or0でもやらないん?
効率が天と地ほどの差があるのに

 


 

710: 名無し 2022/06/16(木) 18:26:49.97
それ時間効率最低だろ
他にする事ないんか

 


 

712: 名無し 2022/06/16(木) 18:31:56.83
そうなんだよね
ただでさえ時間かかる団体だから知っててもやってる方が少数派なんじゃないかと思ってる
実際グラマス到達するまでは躍起になって勝ちに行ってたけどもうその必要も無くなったし

 


 

713: 名無し 2022/06/16(木) 18:33:08.18
2回勝てばいいんだから相手の一番強いパーティにはエリカぶつけて時間短縮してるわ

 


 

714: 名無し 2022/06/16(木) 18:34:34.47
今日の挑戦回数残り1、あと一回勝てば昇格ならタスキルする

 


 

715: 名無し 2022/06/16(木) 18:43:44.35
団体戦は何度リロードしても門番が出るから肉入りを殴ったことないわ

 


 

この記事へのコメント

  1. 名前:ななし 投稿日:2022/06/17(金) 06:09:04

    ほとんどの人は何かしら他コンテンツ触ったら毎回サポカ付け直さなきゃいけないのに
    そんな事しても現状タスキルで無限チャレンジできるクソコンテンツだよね

コメントを投稿する

関連記事