元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1654063079/
887: 名無し 2022/06/03(金) 23:27:18.56
アリーナ防衛で強い編成ってどんなのがある?
毎日20回くらい殴られて2、3割しか防衛成功しないからハゲそう
毎日20回くらい殴られて2、3割しか防衛成功しないからハゲそう
888: 名無し 2022/06/03(金) 23:31:25.94
3割勝てればプラスじゃん贅沢言うな
889: 名無し 2022/06/03(金) 23:33:11.71
星5とかで純粋にパワー上げてるのは嫌い
雷雨エミリーとかは気にせず殴ってる
雷雨エミリーとかは気にせず殴ってる
890: 名無し 2022/06/03(金) 23:34:23.99
個人なら上に行けば行く程攻め手有利だから諦めろ
団体戦はどう転んでも運ゲー
ある程度勝ちやすいのはあるけど自分の不利益になるから教えはしない
団体戦はどう転んでも運ゲー
ある程度勝ちやすいのはあるけど自分の不利益になるから教えはしない
893: 名無し 2022/06/03(金) 23:46:15.12
結局闘技場の負け筋って相手のステフかソニアが理想ムーブした時なんよな
防衛はソニアイスカステフ並べてるわ
ちなこれで負けまくってる
防衛はソニアイスカステフ並べてるわ
ちなこれで負けまくってる
895: 名無し 2022/06/03(金) 23:48:27.04
そうなのか個人戦の防衛だけど前に5割防衛みたいな書き込み見たからそれくらいが基本なのかと思ってた
897: 名無し 2022/06/03(金) 23:54:35.40
たまに全体アタッカー一人もいない編成の人いるよね
まあありがたく叩かせてもらってるけど
まあありがたく叩かせてもらってるけど
898: 名無し 2022/06/03(金) 23:57:47.29
防衛にナージャいると安心して叩ける
904: 名無し 2022/06/04(土) 00:33:38.00
全体魔法連打してくるユリア強かったわ🙄
あれ物理だったら大変な事になってたな
あれ物理だったら大変な事になってたな
905: 名無し 2022/06/04(土) 00:41:19.20
ナージャの開幕🦀が強い
闘技場こっちのゲージ0から始まるから初手バリアムズいんよな
闘技場こっちのゲージ0から始まるから初手バリアムズいんよな
906: 名無し 2022/06/04(土) 00:49:17.88
初期は開幕ナージャも強い感じあったけど
今はアタッカーなのにそっから2ターン置き物になるから実はそんなに強くななくね?
ユリアで開幕80%ぐらい乗り越えて毎ターンバリアしてるほうがいいまだいい
今はアタッカーなのにそっから2ターン置き物になるから実はそんなに強くななくね?
ユリアで開幕80%ぐらい乗り越えて毎ターンバリアしてるほうがいいまだいい
907: 名無し 2022/06/04(土) 01:00:40.67
攻撃側のナージャは未だに現役でしょ
つか、ゴリアつよいよな
もうユリア入ってるの殴りたくないまである
つか、ゴリアつよいよな
もうユリア入ってるの殴りたくないまである
908: 名無し 2022/06/04(土) 01:03:41.67
3万で置いとくと一切殴られないから26000くらいで置いておいたらそこそこ殴られて微+になった
909: 名無し 2022/06/04(土) 01:10:39.65
ナージャに手札集中すると最悪だから攻撃側でももう使ってない